topics
【メディア掲載】「狙いは核融合炉実現の先 脱炭素利用を目指す京都フュージョニアリング」
支援先企業の京都フュージョニアリングが、ASCII START UPの記事で取り上げられました。

狙いは核融合炉実現の先 脱炭素利用を目指す京都フュージョニアリング
京都フュージョニアリング株式会社は、京都大学発の核融合スタートアップ。核融合エネルギーの実用化に向けて、発電と燃料サイクルのための排気系とブランケットを始めとする主要コンポーネントの研究開発に取り組んでいる。同社の特徴は、発電だけでなく、その先にカーボンの固定化による脱炭素を目指していることだ。Co-Founder/CEOの長尾 昴氏とCo-Founder/Chief Fusioneerの小西 哲之氏に、同社の技術と脱炭素の仕組みについてお話を伺った。
京都フュージョニアリング株式会社について

京都フュージョニアリング株式会社
京都フュージョニアリング株式会社は、京都大学発の核融合スタートアップ。核融合エネルギーの実用化に向けて、発電と燃料サイクルのための排気系とブランケットを始めとする主要コンポーネントの研究開発に取り組んでいる。
京都大学イノベーションキャピタル株式会社について
京都大学イノベーションキャピタル株式会社(略称 京都iCAP)は、京都大学の100%出資により、2014年12月に設立されました。当社は、京都大学に属する研究者による「知」(研究成果・技術等を含む)を事業化することを目的とする企業に、出資その他の支援を行います。
