産学連携情報プラットフォーム 産学連携情報プラットフォーム

  • 技術

    Technology

    京都大学から日々生まれる最新の研究成果を、未来をつくる事業のエンジンに。

    ライフサイエンス領域を筆頭に、京都大学の自然科学領域では、日々さまざまな「新発見」が生まれています。知的財産管理を統括するチームや、シード&スタートアップベンチャーへの投資チームと連携して、最新技術のタネにアクセスできます。

  • 人間

    Humanity

    京都大学のユニークな研究者たちと、深い思索の時間を持ちませんか。

    京都大学のユニークな研究者たちと、深い思索の時間を持ちませんか。 未来を考えるという仕事は、あいまいで、ふわっとした取り組みになりがちです。そんな時こそ、人文・社会系研究者の《思想》や《考え方》が必要です。京都大学の研究者はとにかく《問いを立てる》力が飛び抜けています。これまでにない視点を与えてくれる研究者と企業とを私たちがつなぎます。

    • 企業のビジョン・哲学を、組織全体に浸透させたい

      変化の激しい社会の中で、企業としてのアイデンティティを見失うことはありませんか?

      ミッション/ビジョン/バリューを新たに言語化したり、社会の変化にあわせて企業哲学を《再解釈》し、最前線の現場まで広く《腹落ち》させるためには、学者ならではの「問いの立て方」が役に立つはずです。

      私たちは、研究者が学問を通じて培った「本質に迫る力」を、ビジネスに取り入れる橋渡しをします。企業哲学を社員の皆さんが「自分ごと」として考えるために、京都大学の中で各社に最もマッチする研究者をアレンジし、《思索》の時間をデザインします。

      ‣ Philo-へのお問い合わせから共同研究プロジェクトの組成まで。企業と京都大学のコラボレーションの進め方をご紹介。

    • 新しい事業のために、斬新なアイデアを生み出したい

      今までにない事業アイデアを創造するには、「視点の飛躍」が必要です。京都大学の研究者を交え、ビジネスの文脈と大きく離れた「学問の視点」を取り入れてみませんか?

      現在、京都大学には約3000人の研究者が所属しており、 「3000通りの研究、3000通りの視点」があります。これらの視点を通じて、思いもよらない可能性が見えてくるかもしれません。

      企業へのヒアリングを通じて、ビジネスと学問の新しい掛け合わせを見出し、つなげるのが私たちの役割。また、新しく生まれたアイデアをもとに共同プロジェクトの立ち上げも視野に入れています。実現可能性(フィージビリティ)の見極めからマーケティングへのつなぎ込みまで、私たちが一気通貫でプロデュースします。

      ‣ 企業×京都大学のコラボレーション モデルケースのご紹介

私たちは、京都大学と企業の対話を加速する専門チームです。

Monthly mail magazine

京大の最新研究など、次の未来を見通す情報が詰まったPhilo-だけの不定期メールマガジン

Contact

協業に向けた対応と
お問い合わせ

京都大学の100%子会社である京大オリジナル株式会社がワンストップの窓口となって、京都大学内のさまざまな教員・研究者と連携。プロジェクトの組成はもちろん、中長期的なパートナーとして並走します。