Latest topics
2024年3月13日、オンラインイベント「このままでいいのか?カーボンサイクル~人工光合成の可能性に迫る~」が開催されました。
2023年12月20日、オンラインイベント「未来の考え方を考える」が開催されました。
病因解明で新しい治療法を開発、「潰瘍性大腸炎」を治る病気に
【メディア掲載】京都大学大学院工学研究科の沼田圭司教授の研究成果について、日本経済新聞の記事で取り上げられました。
「生物多様性」を活用し持続可能な産業社会への転換を!―生態系の機能を最大化する新規事業開発支援―
【メディア掲載】京都iCAP支援先企業のトレジェムバイオファーマがForbes JAPANの記事で取り上げられました。
GGP Edge Program アントレプレナーシップや経営戦略を専門とする経営管理大学院の山田仁一郎教授が選考委員を担当
2023年10月17日、オンラインイベント「地域の当事者目線で考えるサステナビリティ」が開催されました。
患者の負担を減らす新しいSAS治療機器の開発に挑む
TEL×CIREDS×KUO
東京エレクトロン株式会社にて
データサイエンス教育発展についての意見交換会
「AI親友論」から考える個人と組織の未来②~共冒険者モデルから考えるリーダーシップ~
【メディア掲載】「関西の産学が創る脱炭素社会」をテーマに開催されたシンポジウムの記事が日本経済新聞に掲載されました。