Latest topics
【JT×京大オリジナル】“TaKK”~たばこの価値を考えまくる~
企業×京都大学のコラボレーション モデルケースのご紹介
「従来のやり方では新しいものは生まれない」と感じたらPhilo-へ!京大研究者との対話からはじまる未来。
【イベントレポート】分野を超えた“対話”を通じて、アカデミア×企業連携の可能性を探る──丸の内100人論文
【メディア掲載】「次世代太陽電池のエネコート、約16億円を調達」
【製品化ストーリーvol.4】
京大発明者×UHA味覚糖×TLO京都 対談
革新的蓄電技術で持続可能な未来のエネルギー社会を切り拓く
【最新発明情報】BORex -機械学習モデルの判断根拠の説明を高速・高精度で生成する手法-
【最新発明情報】卵子の硬さ/柔らかさの「程度」を定量評価する方法
【製品化ストーリーvol.3】
マイオリッジ(京大発ベンチャー)
×TLO京都 対談
【メディア掲載】「京都大発ベンチャー企業 核融合発電の実現へ発電プラント建設」
【メディア掲載】「脱炭素、京大発新興に資金続々 核融合炉部品や太陽電池開発」